PlayerOne Ceres-462M(ケレス)
IMX462CMOSセンサーを搭載したモノクロガイディングカメラです。従来の約120万画素から約210万画素へと解像度が向上し、オフアキシスガイダーや最新の撮影環境にも適応しやすくなりました。


希望小売価格:オープン価格
JAN:4541607831605
製品特長
IMX462CMOSセンサー搭載の新世代ガイドカメラ
・Ceres-Mの後継機であるCeres 462Mには、SONY製1/2.8型 約210万画素のIMX462 CMOSセンサーを採用。より幅広い用途に対応します。
・ピクセルサイズは2.9μm。従来の約120万画素から約210万画素へと解像度が向上し、オフアキシスガイダーや最新の撮影環境にも適応しやすくなりました。
・オートガイド用途はもちろん、電子ファインダーや惑星撮影にも対応可能。汎用性の高い1台です。

DPSテクノロジー
ホットピクセルやクールピクセルなどの不要なデッドピクセルを自動補正することで、ダーク減算なしでも高品質な画像が得られます。撮影後の処理負担を大幅に軽減します。

過電圧・過電流保護機能を搭載
過電圧および過電流を保護する機能を内蔵。トラブル時にも機材を守り、安全性に優れます。
高速データ転送を実現するUSB3.0ポート
USB3.0(5Gbps)データポートを搭載。従来のUSB2.0(480Mbps)と比べて約10倍以上の転送速度を誇り、オートガイドはもちろん、フレームレートが重要な月・惑星撮影でも十分に性能を発揮します。
幅広い機材に対応するスマートな形状
Player Oneのシンボルである赤と特徴的な六角形のデザインはそのままに、31.7mmスリーブに直接差し込める形状を採用。最大39mmまで差し込むことができるため、バックフォーカスの制限を受けにくく、さまざまなガイドスコープや望遠鏡に柔軟に対応します。
※画像はCeres-Mです。

製品仕様
センサー | SONY IMX462(モノクロ) |
---|---|
フォーマット | 1/2.8型(5.6mm×3.2mm) |
解像度 | 1944×1096(約210万画素) |
ピクセルピッチ | 2.9μm |
シャッター | ローリングシャッター |
飽和電荷容量 | 12ke- |
A/Dコンバーター | 12bit |
読み出しノイズ | 2.6~0.7e- |
HCGモード | 対応(80~) |
FPS | 136FPS(10bit) |
保護ガラス | AR Plusマルチコート(クリア) φ2.1mm厚さ1.1mm |
接続規格 | 31.7mm差し込み(M28.5mm P=0.6mm) |
フランジバック | 7.5mm |
データポート | USB3.0 |
ガイドポート | ST4互換(RJ12) |
全長 | 64.8mm |
質量 | 約65g |
付属品 | USB3.0ケーブル(2m)、ST4オートガイダーケーブル(2m)、1.25″延長筒、1.25キャップ、エアーブロワー |
対応OS | Windows 7,8,10,11 |

※製品仕様は、改良などにより予告なく変更する場合があります。
※記載されている会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。